初めてのIoTに最適!なくし物がなくなる「MAMORIO」がマストバイ


まだ生活の身近にIoTを感じない人も多いのではないでしょうか。でも、IoTの時代は”必ず”やってくるので食わず嫌いしてたらもったいないです。まずはこの「MAMORIO」からIoTを始めることをオススメします!

32

ネットとモノを連動させて生活を便利にしてくれるIoTという言葉をよく聞くようになりました。といっても何からIoTを初めていいものか…と思っている人に「MAMORIO」をオススメします。


なくすを、なくす。
みんなで、さがす。

がキャッチコピーのMAMORIO。キーホルダーサイズで小さいですが、仕組みはとてもシンプルです。

MAMORIOが手元から一定距離はなれると、専用のアプリをインストールしたスマホに通知が来るというものです。

これを聞いただけですでに便利そうですが、どんな使い方があるのか見てみましょう。


なくしたらヤバイもの、なくしそうなものに付ける

財布やポーチ、自転車にペットなど、なくしたらヤバイものや以下にもなくしそうなものってありますよね。

09
ベタなところだとキーホルダーにMAMORIOをつける。

31
ポーチやカードケースに。

38
自転車に。

24
ペットの首輪に。

これらにMAMORIOをつけておけばもうなくし物の心配はありません。

MAMORIOから離れると通知が

例えばポーチを忘れてしまった場合…

11
ランチタイムももう終わり。さて、帰ろうっと。

28
あらら…ポーチ忘れちゃった。

37
するとポーチにつけたMAMORIOから発信が。

42
むむっ!MAMOIRIOから通知が。

04
「置き忘れしていませんか?」

42
危なかった〜。MAMORIOって便利!

といった感じですね。

忘れ物をみんなで探せる

MAMORIOの良いところはみんなで探せる「クラウドトラッキング機能」です。自転車を見失ったケースで見てみましょう。

47
あれ、自転車なくしちゃったかな…?

27
クラウドトラッキング機能を使ってみると…

25
専用アプリのユーザーがあなたのMAMORIOの近くを通りかかった時に…

42
あなたのスマートフォンに通知が届きます。

38
位置情報もバッチリ!

05
発見!よかったよかった。

ちょっと補足をすると、MAMORIO単体から位置情報が常に送られるわけでは無いようです。MAMORIO単体ではあくまでも「近くにあることを知らせる」機能があるだけです。

ですので、MAMORIOから離れて通知を受けたとしても、その通知を無視してしまうと、再びMAMORIOに近づくまでは場所が不明になってしまいます。まあ、そこまでやっちゃうことはあんまりなさそうですけど。

IoTに慣れておこう

IoTのすごいところは「日常をトラッキング(集計)できる」ことです。日常を集計できれば、統計的なアプローチで問題解決や生活改善のヒントになります。

女性でも生理周期を知るために毎日体温を計っている人がいますよね。あれもトラッキングです。生理周期を知れれば生活が改善するので行なっているトラッキングです。IoTはそういったトラッキングをどんどん自動化して
いきます。

こういった革新は今後かならず進んでいくので、今のうちにIoTに慣れておかないとマジで取り残されちゃうので注意してください。

僕が再三オススメしている本「インターネットの次に来るもの」を読めば、どんな革新が”不可避”なものとして訪れるかがわかります。

さあ、来たるIoT時代に備えて、まずはMAMORIOからIoTをはじめてみてはいかがでしょうか。


摂取した糖質の量もトラッキングしてくれれば太らないのにな〜(雑なオチ